ペットに関する有益なブログ


ペットの供養について?

ペット火葬

蝉の声が、賑やかな季節になって参りました。

 

今回は火葬が終わり、お骨としてお家へ帰って来たあとの、ペットの御供養について、お伝えしてきたいと思います。「供養」といっても様々な種類があります。

今日は、ひとつひとつご説明していきますね。

 

手元供養をする

その名の通り、家の中で仏壇を作り御供養をする方法です。

お線香や仏具を用意して、お水や好きだったおもちゃやペットフード、おやつなどお供えしましょう。

手元でずっといて欲しいと願う飼い主さん達に、お勧めの御供養です。

お骨すべてを保管する事が難しい場合、最近ではお骨の一部をアクセサリーにリメイクし、手元に置く事で、”供養”という形で持つ方もいらっしゃいます。

 

自宅の私有地へ納骨する

これは自宅にお庭がある方限定になってしまいますが、昔から行われている御供養のひとつです。

ここで大切なことなのですが土へ埋める際には、骨壺からきちんと出してから埋葬してあげて下さいね。

壷ごと埋めると内部にカビが生えてしまい、大変な事になってしまいますよ。

目印になにかあるといいかもしれませんね、お墓の周りに木を植えたり、花を植えても華やかで良いかと思われます。

間違えてもどこかの公園や、私有地の広場や山に埋めてしまうと、それは犯罪行為になってしまいますのでご注意下さいね。

 

ペット霊園へ納骨する

弊社ではオススメしていませんが…例年、増えつつあるペット霊園。

場所の選択肢は沢山在りますので、まず情報を集めることが先決です。

できれば自宅から行きやすい場所や、きちんと価格を調べてゆっくりと決めていきましょう。

また霊園次第ですが、供養祭など催されているところもあるようですよ。

今では飼い主さんのご先祖が奉られた霊園の隣に、埋葬することを選ばれる方もいらっしゃいます。

 

合同埋葬で御供養してもらう

弊社では、お引取りの子達は春盆・夏盆・秋盆とご供養して頂いています。

他のペット達と共に供養してもらう合同供養になります。

自分のペットだけではないですが、一匹だけではなく皆で一緒に供養してもらえ、定期的に永代供養もしてもらえるため、亡くなったペットも「一匹だけじゃないから、寂しくない」というメリットはあるかもしれません。

 

いかがでしたでしょうか?

大切な「家族」であった御供養も、様々な選択肢がある時代になってまいりました。どれが良いかは皆様のニーズとお心のままに、後悔のないようにお決め下さいね。残された家族にとっても、旅立つペットにとっても幸せな選択をしてくださいね。

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬はペットセレモニーおおくら

ペット火葬・お引取り・供養など、「ペットセレモニーおおくら」が大切なご家族の旅立ちを心を込めてお手伝いいたします。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      © ペット火葬・葬儀はペットセレモニーおおくら